南アフリカランドTOP > FX会社を比較 > 外貨入金・外貨出金可能なFX会社
著者:為替カバ 更新日:2023年11月21日
外貨入金・外貨出金可能なFX会社を比較
FXの外貨入金とは
日本円以外の外貨(ドルやユーロなど)をFX会社に証拠金として入金することです。
銀行への外貨預金などで外貨を保有していれば、為替手数料の高い銀行で日本円に戻すことなく、保有している外貨をそのままFX会社に入金することで、トレードできます。
FX会社に入金した外貨を日本円で出金(現渡し)する場合
「FX会社に入金した外貨を円で受け取ることで、外貨→円へ両替する場合」を、現渡しといいます。
現渡しでは、入金した外貨の売りポジションを保有して行います。
詳しくはこちらです
→外貨両替 銀行とFX会社で手数料が安くてお得なのは?
※注意点
レバレッジ1倍相当の外貨がFX会社に入金されていないと、現渡しはできません。
例えば、ドル円で1万通貨の売りポジションを保有後、現渡しするには、1万ドルがFX会社の口座に入金されている必要があります。
FXの外貨出金とは
保有している外貨建てポジション(ドルやユーロなど)を、反対売買せずに外貨のまま出金することで、現受けとも呼ばれます。
「FX会社に、日本円を証拠金として入金し、外貨で出金する場合」は、FX会社を利用して円→外貨へ両替することになります。
現渡しと同様、銀行より往復為替手数料が大幅に狭いFX会社で、日本円を証拠金にしてポジションを保有後、外貨のまま出金すれば、かなりお得に両替できます。
外貨入金・外貨出金が可能なFX会社は?
実は、すべてのFX会社で外貨での入金・出金が出来るわけではありません。
そこで、外貨での入出金が可能なFX会社について、調べてみました。
FX会社一覧 | 外貨入金 | 外貨出金 |
セントラル短資FX(FXダイレクトプラス) | ○ | ○ |
外貨ex | ○ | ○ |
マネースクエア(M2J) | ○ | ○ |
マネーパートナーズFX | ○ | ○ |
SBI証券FX | ○ | ○ |
松井証券FX | ○ | ○ |
マネーパートナーズFXnano | × | × |
ヒロセ通商(LION FX) | × | × |
ひまわり証券(ひまわりFX)※ | × | × |
サクソバンク証券 | × | × |
LIGHT FX | × | × |
みんなのFX | × | × |
DMM FX | × | × |
OANDA証券株式会社 | × | × |
アイネット証券(ループイフダン) | × | × |
外為オンライン | × | × |
FXブロードネット | × | × |
GMOクリック証券(くりっく365) | × | × |
GMOクリック証券(FXネオ) | × | × |
インヴァスト証券(トライオートFX) | × | × |
楽天FX | × | × |
ゴールデンウェイ・ジャパン | × | × |
SBI FXトレード | × | × |
会社名をクリックされると、公式サイトを別ウインドウで開けます。
※ひまわり証券(ひまわりFX)は2012年以降、外貨での入出金サービスを廃止
調べてみたところ、外貨入金・外貨出金できるFX会社はあまり多くありませんでした。
次に、入出金できる外貨の種類や入出金手数料を調べました。
入出金できる外貨の種類と入出金手数料を各FX会社で比較
外貨で入金・出金が出来るFX会社の中で、どれが一番お得に活用できるか、取り扱い通貨と入出金手数料から比較してみました。
FX会社 | 外貨入金 可能通貨 |
外貨入金 手数料 |
外貨出金 可能通貨 |
外貨出金 手数料 |
セントラル短資FX (FXダイレクトプラス) |
米ドル ユーロ 豪ドル ポンド NZドル カナダドル スイスフラン |
有料※1 | 米ドル ユーロ 豪ドル ポンド NZドル カナダドル スイスフラン |
無料 ~1500円※2 |
外貨ex | 米ドル ユーロ 豪ドル ポンド NZドル カナダドル スイスフラン 香港ドル |
有料※1 | 米ドル ユーロ 豪ドル ポンド NZドル カナダドル スイスフラン 香港ドル |
1500円 |
マネースクエア(M2J) | 米ドル ユーロ 豪ドル ポンド NZドル カナダドル |
有料※1 | 米ドル ユーロ 豪ドル ポンド NZドル カナダドル |
50万通貨 ごとに 6000円 |
マネーパートナーズFX |
米ドル ユーロ 豪ドル ポンド NZドル カナダドル スイスフラン 香港ドル シンガポールドル |
有料※1 | 米ドル ユーロ 豪ドル ポンド NZドル カナダドル スイスフラン 香港ドル シンガポールドル |
1回あたり 2万通貨以上:0円 2万通貨未満:2500円 |
SBI証券FX | 米ドル ユーロ 豪ドル NZドル カナダドル 南アランド 香港ドル |
無料※3 | 米ドル ユーロ 豪ドル NZドル カナダドル 南アランド 香港ドル |
無料※3 |
松井証券FX | 米ドル ユーロ 豪ドル NZドル スイスフラン 南アランド トルコリラ |
有料※4 | 米ドル ユーロ 豪ドル NZドル スイスフラン 南アランド トルコリラ |
無料 |
FX会社 | 外貨入金 可能通貨 |
外貨入金 手数料 |
外貨出金 可能通貨 |
外貨出金 手数料 |
※1 FX会社(SBI証券FX以外)の外貨入金手数料は、銀行など各金融機関の設定した振込手数料がかかります。
※2 セントラル短資の外貨出金手数料は出金先金融機関により違います。
みずほ銀行:無料
三菱UFJ銀行 本店:無料
三菱UFJ銀行 本店以外:1000円
その他の金融機関:1500円
※3 SBI証券FXは、住信SBI銀行にのみ入出金可能です(入出金手数料無料)
※4 松井証券FXの外貨入金手数料は以下の通りです
米ドル・ ユーロ・豪ドル・NZドル・スイスフランの入金手数料:通貨量×20円
南アフリカランドの入金手数料:通貨量×2円、トルコリラの入金手数料:通貨量×4円
外貨入金手数料はFX会社に入金する銀行により違います
外貨入金の手数料は、SBI証券FXを除いて、FX会社に入金する銀行によって手数料が決まります。
銀行名 | 銀行からFX会社への入金手数料 |
三井住友銀行 | 1500円 |
三菱UFJ銀行 | 2500円 |
みずほ銀行 | 5500円 |
外貨入金で利用する銀行は、三井住友銀行が一番お得です。
外貨出金手数料はセントラル短資FXがお得
外貨出金手数料は、無料~6000円と、FX会社によって差が出ています。
FX会社に支払う外貨出金手数料で最安なのはセントラル短資FXです。
出金先金融機関がみずほ銀行の場合、セントラル短資FX→みずほ銀行への外貨出金手数料は無料です。
また、セントラル短資FXは、入出金可能な通貨も7通貨と、メジャー通貨を網羅しています。
ただし、外貨出金時は、FX会社に支払う出金手数料とは別に、リフティングチャージという銀行に支払う手数料もかかります。
リフティングチャージとは
ドル→ドル、ユーロ→ユーロなど、日本円以外の同一外貨での出金にかかる手数料です。
出金先の金融機関によって、金額が決められています。(FX会社による違いはありません)
例えば、みずほ銀行のリフティングチャージは2500円です。
住信SBI銀行を利用するならSBI証券FX
SBI証券FXは住信SBI銀行にしか外貨入出金できないものの、手数料は入金・出金とも無料です。
外貨入出金可能な通貨が一番多いのはマネーパートナーズFX
外貨入出金可能な通貨が一番多いのは、シンガポールドルなどのマイナー通貨も取り扱うマネーパートナーズFXです。
→マネーパートナーズFXの公式サイトで詳しく確認
南アフリカランドでの外貨入出金はSBI証券FX
南アフリカランドでの外貨入出金をしたい場合はSBI証券FX一択です。
→SBI証券FXの公式サイトで詳しく確認
外貨入金・外貨出金でおすすめのFX会社
外貨入金・外貨出金手数料の低さをもとに、おすすめのFX会社を紹介しています。
・外貨入金、外貨出金のどちらも可能なFX会社
・入出金可能な通貨は7通貨で、主要通貨をカバー
・外貨出金時の手数料が無料からと、一番安い
・初級者~上級者に分けて、3種類の取引口座を用意
・トルコリラ円、中国人民元円以外は1000通貨単位での取引が可能
・口座開設・維持料金とも0円で口座開設にお金がかかりません
・外貨入金、外貨出金のどちらも可能なFX会社
・入出金可能な通貨は8通貨で、香港ドルも取扱い
・外貨出金時の手数料が1500円と、安めの料金設定
・外貨両替手数料の安さは最安レベルで、総合的には最安手数料
・ロスカットレベルが低く、証拠金を有効活用できます→詳細確認
・口座開設・維持料金とも0円で口座開設にお金がかかりません
※但し、外貨での出金手数料は1回につき1500円発生いたします。また、出金先の金融機関によっては、外貨出金手数料とは別にリフティングチャージが発生する場合があります。
現在、キャッシュバックキャンペーン中です。金額・条件の詳細は外貨exの公式サイトでチェックしてください。
外貨を両替する際は、外貨の入出金手数料のほか、「外貨両替手数料」がかかります。
そこで、通貨別の両替手数料を調べました。
通貨別両替手数料を比較