
南アフリカランドTOP > 米ドル関連記事 > 米ドルの両替
著者:為替カバ 更新日:2023年10月9日
米ドルの両替を銀行より安い手数料で行う方法
外貨の両替ができる所と言えば、銀行が真っ先に思い浮かびますが、以下の会社でも両替可能です。
- FX会社
- 空港両替所
- 金券ショップ
そこで、米ドルの両替を一番お得に両替できる方法を調べました。
米ドルの両替相場を比較
米ドルへの両替は、銀行以外ではFX会社でも可能です。
そこで、銀行とFX会社の為替手数料を比較しました。
カテゴリ | 会社 | 日本円→外貨 | 外貨→日本円 | 為替手数料 |
FX会社 | 外貨ex | 129.701円 | 129.699円 | 0.002円 |
FX会社 | セントラル短資FX(FXダイレクトプラス) | 129.80円 | 129.60円 | 0.2円 |
FX会社 | マネーパートナーズFX | 129.80円 | 129.60円 | 0.2円 |
金券ショップ | 大黒屋 | 131.16円 | 127.16円 | 4.0円 |
空港両替所 | 成田空港GPA | 132.76円 | 127.36円 | 5.0円 |
銀行 | みずほ銀行 | 133.04円 | 127.04円 | 6.0円 |
※マネックスFXの為替手数料は、両替数量により異なります。
為替手数料はFX会社が圧倒的に安く、銀行・空港両替所・金券ショップとは桁が違います。
FX会社の中でも、外貨exは特に安いです。
では、具体的なケースを紹介します。
日本円と米ドルを両替する場合の為替手数料比較
日本円→1000ドル or 1000ドル→日本円に両替する場合
カテゴリ | 会社 | 為替手数料 |
FX会社 | 外貨ex | 1円 |
FX会社 | セントラル短資FX(FXダイレクトプラス) | 100円 |
FX会社 | マネーパートナーズFX | 100円 |
金券ショップ | 大黒屋 | 2000円 |
空港両替所 | 成田空港GPA | 2500円 |
銀行 | みずほ銀行 | 3000円 |
日本円→2000ドル or 2000ドル→日本円に両替する場合
カテゴリ | 会社 | 為替手数料 |
FX会社 | 外貨ex | 2円 |
FX会社 | セントラル短資FX(FXダイレクトプラス) | 200円 |
FX会社 | マネーパートナーズFX | 200円 |
金券ショップ | 大黒屋 | 4000円 |
空港両替所 | 成田空港GPA | 5000円 |
銀行 | みずほ銀行 | 6000円 |
日本円→5000ドル or 5000ドル→日本円に両替する場合
カテゴリ | 会社 | 為替手数料 |
FX会社 | 外貨ex | 5円 |
FX会社 | セントラル短資FX(FXダイレクトプラス) | 500円 |
FX会社 | マネーパートナーズFX | 500円 |
金券ショップ | 大黒屋 | 10000円 |
空港両替所 | 成田空港GPA | 12500円 |
銀行 | みずほ銀行 | 15000円 |
日本円→1万ドル or 1万ドル→日本円に両替する場合
カテゴリ | 会社 | 為替手数料 |
FX会社 | 外貨ex | 10円 |
FX会社 | セントラル短資FX(FXダイレクトプラス) | 1000円 |
FX会社 | マネーパートナーズFX | 1000円 |
金券ショップ | 大黒屋 | 20000円 |
空港両替所 | 成田空港GPA | 25000円 |
銀行 | みずほ銀行 | 30000円 |
銀行で米ドルを両替する場合、為替手数料は外貨exの3000倍高いです。
このように、両替金額が多くなるほど、為替手数料の差が大きくなります。
為替手数料が1番安い外貨exの両替は、以下の手順で行います。
外貨exの日本円と米ドルの両替方法
日本円→米ドルへの両替方法
- 外貨exの口座を開設→外貨ex公式サイト
- 外貨exの口座に日本円を入金(即時入金可能)
- 米ドル円を選択して、新規買い注文
- 取引画面で「通貨の交換」をクリック
- 交換した通貨(米ドル)を登録した金融機関(出金口座)へ出金依頼
※翌々銀行営業日の午後以降に出金口座へ出金
・出金までにかかる日数
すでに口座開設している場合は、最短2営業日で米ドルが出金口座に届きます。
・交換単位
交換は1000ドル単位で可能です。
・為替手数料以外の手数料
外貨ex→出金口座への外貨出金時、1500円の手数料がかかります。
ちなみに各FX会社の出金手数料は以下の通りです。
銀行を選ばない場合、外貨exが最安レベルです。
FX会社 | 為替手数料 |
外貨ex | 1500円 |
セントラル短資FX(FXダイレクトプラス) | 三井住友銀行・みずほ銀行・三菱UFJ銀行本店:無料 三菱UFJ銀行支店:1000円 その他金融機関:1500円 |
マネーパートナーズFX | 2万ドル以上:0円 2万ドル未満:2500円 |
米ドル→日本円への両替方法
- 外貨exの口座を開設→外貨ex公式サイト
- 外貨exの口座に米ドルを振込入金
- 取引画面で「通貨の交換」をクリック
- 交換した通貨(日本円)を登録した金融機関(出金口座)へ出金依頼
300万円以内の出金:銀行営業日の8時50分~14時30分(オンタイム)に受け付けた出金依頼については、原則、即時に出金
300万円以上の出金:翌々銀行営業日の午後以降に出金口座へ出金
米ドル両替でおすすめのFX会社


・日本円→米ドル、米ドル→日本円のどちらでも両替可能
・全ての金融機関の中で為替手数料が最安
・外貨出金時の手数料が1500円と、安めの料金設定
・口座開設・維持料金とも0円で口座開設にお金がかかりません
金額・条件の詳細は外貨exの公式サイトでチェックしてください。


・日本円→米ドル、米ドル→日本円のどちらでも両替可能
・銀行によっては外貨出金時の手数料が無料
・口座開設・維持料金とも0円で口座開設にお金がかかりません
通貨別両替手数料を比較